日本の城跡

天岩戸神社・西本宮:天安河原宮


参道・鳥居
主祭神ほか 主祭神は天照皇大神。御隠れになった「天岩戸」を御神体としてお祭りしている遥拝所。御利益は諸願成就です。高千穂の鳥居の注連縄、左3本は日向三代を、中5本は天照皇大神など地神五代を、右7本はいざなぎ・いざなみ尊など神世七代を表している。
印象 50年ほど前の学生時代に参拝。その時に比べ参拝者も大幅に増えており、社殿始め整備されていた。天照皇大神が御隠れになった洞窟は、前回もはっきりとは見えなかったが、今回は崖が大分崩れており更に判然としなかった。参拝者が多くがやがやとしていて、神秘性もなかった。前回行けなかった天安河原宮は、途中の崖の岩戸川伝いの道を歩いている頃から、神秘的な雰囲気が漂い、更に八百万の神が集合した大洞窟は深々として感じるものがあった。まさにパワースポットだ。
略史  天岩戸神社東本宮に記載。

鳥居

手力雄命

参道

社殿

社殿

神楽殿

夜神楽

天岩戸周辺

丸い笠の石灯篭

梟が乗る石灯篭

岩戸川

天安河原宮

同の仰慕窟

岩戸川

神楽面(思兼神)
50年ほど前西本宮


同・天岩戸